その他トピックス(2019年4~6月)
野球部だより
野球部について(監督)
活動を始めて、間もなく一年になります。
キャプテンと副キャプテンが先頭に立ち、練習及び試合で頑張っています。
経験者も未経験者も若者も元若者も一緒になって白球を追っています。試合の際には、応援に来ていただきありがとうございます。
成績の方は、今年は未勝利ですが、まだまだ伸び代は、無限にあると信じています。若い力と壮年の頭脳を発揮し、まずは、一勝を目指し頑張ります。
懲りずに、あたたかい応援をお願いします。
コーチの役目
十年程前、私の二男が小学校で野球部に入り、その時コーチがいないという事で三年程コーチをやっていました。
その時使用していた野球道具は取っておいてありましたので、KSS野球部発足の流れで運動不足解消と、一月の新年会を楽しみに部員になっています。
試合では、主にコーチャーをやっていますが、メンバーのいない時に限り助人として試合に出ています。
今年は新メンバーが三名増えましたので、試合に出る機会は減ると思いますが、今後は試合では応援とコーチャーを、練習では内野ノックとノック補助で、後二年位は頑張っていきたいと思っています。
今年の抱負・目標(キャプテン)
今年の抱負は去年の聖籠野球大会で達成できなかった優勝を達成し、個人としては信頼が厚く、活躍のできる選手になる事です。そのために、日々の練習の質を上げ、努力を惜しみません。
目標は試合で本塁打を打つ事です。狭い球場であれば力のない私でも本塁打を打てる可能性はあると思います。正確にバットの芯に当てる練習をして試合で結果を出したいです。