その他トピックス(2017年7~9月)
福利厚生行事 健康ウォーキングに参加して
7月8日に福利厚生行事の「健康ウォーキング」が開催されました。この日は朝から雲一つない快晴に恵まれ絶好の行楽日和となりました。天気予報の最高気温30度の真夏日が気掛かりでしたが駅南には参加者が集まり意気揚々とした雰囲気の中、エコ・スタジアムを目指して出発。
途中、越後茶屋で給水タイム。このあと鳥屋野潟スポーツ公園でも休憩。公園内ではサッカーの試合に興じる若者たち、ピクニックをしている多数の家族連れなど、のんびりとした時間が静かに流れていました。暑さは気になりましたが、時折そよ風が気持ち良く吹いてくれる清々しい空間でした。
このあとビッグ・スワンを右手に眺めながら折り返し地点のエコ・スタジアムに到着。エントランスでは参加者一同、少々バテ気味でしたが記者室・屋内練習場などを見学しながらスタッフの風間さんから館内の色々なエピソードを聞かせて頂き、貴重なひと時を過ごすことが出来ました。
集合写真撮影のあと、昼食会場となる越後茶屋へウォーキング再開。復路の公園では小川で水遊びする無邪気な子供たちを羨望の眼差しで眺めながら、心と体を癒してくれる冷たいビールの元へ汗を拭いながらひたすら続く行進。予定より少し早目の昼食会が開催され参加者の親睦を深める語らいの場が続き、時間をオーバーしての中締め。ほろ酔い気分の参加者多数のためシャトルバスで駅南へ移動して解散。
今回は参加者にとって日頃の運動不足の解消とスポーツ公園やスタジアムがある新潟市への愛着が更に深まった一日だったと思われました。
栄冠は私に輝いてしまった
8月26日、新発田城カントリー倶楽部で第十八回「NKB杯ゴルフコンペ」が開催されました。当日は好天に恵まれ(予想に反し、なまら暑い)スコアーはともかく、楽しくプレーすることができました。
18ホールを一緒に回っていただいた菊岡専務、樋口部長、土佐さん、キャディーさん、そして幹事の方々に感謝しております。
結果、思いもよらぬ形で私に、栄冠が転がり込んできました。(あーびっくり)
来年は、栄冠が皆様に輝きますように祈っております。そして、細野さん後半に調整をせず、優勝を狙ってください、よろしくお願いいたします。

NKB杯 参加者の皆さん

栄冠に輝いた宮澤さん(写真右)