その他トピックス(2015年10~12月)
やったぜ! 全チーム目標クリア!
今年のウォーキングキャンペーンは、業務の都合により10月13日から11月13日までの1か月間で実施しました。実施内容は、職場毎にチームを組んで歩数を合算して距離に換算し、新潟共備をスタートして仙台→東京→名古屋などを経由し共備まで帰ってくるまでの距離1654㎞を目指しました。また今年は「お楽しみイベント」と称し、大勢の皆さんと共に楽しみながら体を動かそうとの趣旨でストラックアウト(投げる)とチャレンジゴール(蹴る)の2種目を実施し、お昼休みのひと時を和気あいあい楽しく競い合いました。
今年は、「共備まで帰ってこれるか」という目標を全チームがクリアすることが出来、また個人別でみると、昨年よりも歩数が増えた人が60%となり、ウォーキングの取り組みが浸透していると感じました。今年もウォーキングキャンペーンは大成功でしたが、これからも継続した運動により健康を維持していただきたいと思います。

チーム優勝と個人賞のダブル受賞のSEC久保田さん

ウォーキングルート
初体験のカーリングに一喜一憂
11月28日新潟アサヒアレックスアイスアリーナ(新潟市中央区鐘木)におきまして、家族参加の福利厚生行事として初めて「スケート&カーリング大会」を行いました。当日は、朝8時から9時までをカーリング体験、10時以降をスケートの自由滑走として、その間の1時間は最近おなじみとなりましたストラックアウトを参加者全員で競いました。
カーリング体験では初体験とは思えないほどフォームの良い人、スケートでは華麗に氷上を滑る人、ストラックアウトでは満点を達成した人に驚嘆の声が上がるなど、終始盛り上がった行事になりました。
行事の企画から実施まで奔走してくださった総務課の皆さま、大変ありがとうございました。
華麗なフォームの長坂さん
パーフェクト達成樋口さん