設備概要
昭和52年の会社設立以来、私たちは、備蓄原油の品質管理、大気や水質等の環境管理、タンク開放検査等の設備管理、防災等の安全管理など、30年以上の豊富な経験と実績を受け継ぐとともに、時代に対応した迅速な行動力を身につけてきました。
さらに、当社の使命ともいえる原油の緊急放出に備え、10万DWT級のタンカーが着桟できる固定式の桟橋及び東西基地を一元管理するために、両基地の操油管理室でコンピュータによるコントロールを実施しています。
受託事業を通して、いかなる事態にも対応できる迅速で安全な荷役作業のノウハウを培っています。
項目 | 東基地 | 西基地 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
当社設備 | 受託設備 | 当社設備 | ||
敷地面積 | 264,000m2 | 96,200m2 | 244,000m2 | 東西合計:604,200m2 |
原油タンク | 6基: 566,167KL |
4基: 401,000KL |
7基: 548,393KL |
|
各基地原油計 | 10基:967,167KL |
同上 | 当社計
|
|
重油タンク | 2基: 46,883KL |
|||
スロップタンク | 2基: 6,200KL |
2基: 6,200KL |
||
桟橋 | 東3号桟橋: 102,000DWT |
西3号桟橋: 6,000DWT |
||
操油ポンプ | 1,200m3/H×3台 1,000m3/H×1台 |
2,000m3/H×2台 1,500m3/H×1台 |
||
水消化ポンプ | 750m3/H×2台 1,800m3/H×1台 |
850m3/H×2台 2,450m3/H×1台 |
||
ボイラー | 2T×4基 | 2T×3基 | ||
受電設備 | 7,500KVA | 3,000KVA |
設備マップ
東基地
西基地