HSSEトピックス(2017年4~6月)

1.安全大会開催

6月30日、翌日から始まる全国安全週間の取り組みの一環として、新潟共備社員、安全衛生協力会会員および当日構内作業員が一同に集合し、安全大会を開催しました。今年は、二基のタンク開放工事が行われている西基地での開催となりました。

大会最後には、毎年恒例となった安全コール『ゼロ災でいこう!ヨシ!!』の掛け声を全員で唱和し、さらなる無事故無災害継続を誓いました。

2.安全のひと言

新共企業業務課では、安全の取り組みとして、朝のミーティング時に「全員安全行動宣言」を行っています。「今日の○○作業時には、指差呼称を徹底します!」「桟橋巡回時には足元に注意します!」等を各自が声を出し、白板に記入して、自分だけでなく当日の勤務者全員に注意喚起しています。

指差呼称の様に、声にすることで意識レベルが向上し、ヒューマンエラーの防止につながります。最初は面倒に感じましたが、毎日全員で続けていけば当たり前の行動になります。これから世代交代が進んでいきますが、この「当たり前」が大切であり必要だと思います。

設備の維持管理に携わっている私達ですが、「巡回時は五感を働かせて!」と言われてきました。「安全宣言」で自分の五感だけでなく、周囲を巻き込んで倍の十感となる位に安全作業をしましょう!『ご安全に!!』

一覧に戻る

CONTENTS
© Niigata Joint Oil Stockpiling co.,Ltd.